昨日は相模原市で、株式会社MARUKIの菊地さんと文岩さんにお会いしました!
まず初めに、みらい不動産の歩みや社長の想い、そしてTEAMRに至った経緯についてご紹介させていただきました。
次に、TEAMRの活動についての説明をし、広告についての話し合いをいたしました。
菊地さんと文岩さんは、これまでの賃貸事業の経験をもとに貴重なご意見をくださり、今後のTEAMRの成長がますます楽しみになる時間となりました。
相模原市は政令指定都市の中で1番低い空き家数ということもあり、菊地さんは「このエリアで空き家事業を展開できるのか?」と不安を感じていたようでした。
しかし、車に乗って菊地さんのご案内のもと市内を見て回ったところ、水戸市と比較して人口も住宅の密度も高いことが分かり、新たな視点が生まれました。住宅需要が多様に存在することを考えると、相模原市でも空き家活用の可能性が十分にあると感じました。
菊地さんと社長の話し合いにより、空き家事業というと、「空き家が多いエリアでしか成り立たない」と考えてしまいますが、その地域の特性から空き家の活用方法がまた新しく考えられることに気づかされました。
まだ始まったばかりですが、今後のTEAMR相模原にこうご期待です!